釣りに行く 海上釣り堀はファミリーにおすすめ⁈ こんにちは、釣りいちです。 YouTubeで釣り1年生というチャンネルを運営しています。 先日、こんな記事を書きました👇 この記事を書きながら、この夏のやりたいことリストに加わったのが「初めての釣り堀体験をやってみたい!」で、その体験を今回... 2022.09.20 釣りに行く
釣りに行く 家族で遊べる!東北の海釣り公園 こんにちは、釣りいちです。 YouTubeで釣り1年生というチャンネルを運営しています。 釣り好きパパ 息子を釣りデビューさせたい 釣りいち 家族で釣りしやすいのは海釣り公園だよ 釣りシーズンイン♪釣りをしながら外でゆっくり過ごすのに、気持... 2022.05.29 釣りに行く
釣具購入品 100均キャンプ用品が堤防釣りにオススメの理由 堤防での餌釣り、竿立てを持ってきてないから、地面に放置してリールが傷だらけ。。。ってことありませんか? 堤防釣り人さん 新しく買ったリールが傷だらけになっちゃった。高かったのになぁ。 堤防釣り人くん 車移動じゃないから、竿立てを持って移動で... 2022.05.09 釣具購入品
釣具購入品 100円で買えるアイテムを使うと魚料理が便利でラクになる こんにちは、釣りいちです。 YouTubeで釣り1年生というチャンネルを運営しています。 釣りを楽しむ私でもめんどくさい「魚料理」 釣った魚を持ち帰ってさばく時に使っているアイテムで ・100均で手に入る・時間短縮になる・ケガなく安全に捌け... 2022.05.05 釣具購入品
釣具購入品 セリアで買えるルアーフィッシング必需品 こんにちは、釣りいちです。 YouTubeで釣り1年生というチャンネルを運営しています。 今回はルアーフィッシングに欠かせない釣りアイテムがセリアで100円で買えちゃうのを発見したので、この小さなアイテムはなぜ必要なのか、使うとどんなメリッ... 2022.03.28 釣具購入品
釣りに行く 車内の休憩問題解決!【セリア】の100円車用ハンドルテーブルで運転席が快適なカフェに大変身! こんにちは、リコです。釣り初心者向けのYouTubeチャンネル【リコ|釣り1年生】を運営しています。 冬の釣りは冷えた体を温めるためにも、車内で温かい飲み物を飲んだり、軽食をとりながら休憩したいですよね。しかし、膝の上やダッシュボードに乗せ... 2022.03.06 釣りに行く
釣具購入品 初心者の穴釣りはダイソーブラクリが最強の理由 こんにちは!リコです。 YouTubeでリコ|釣り1年生というチャンネルを運営しています。 釣りの入門とも言える穴釣りに使われる仕掛けのブラクリは、根掛かりですぐにロストしてしまうので、2個入りで100円のダイソーブラクリがコスパ最強で釣り... 2022.03.02 釣具購入品
釣具購入品 真冬の釣りは魚子ラバで作るボウズのがれ こんにちは、釣りいちです。 YouTubeで釣り1年生というチャンネルを運営しています。 水温も気温も下がる真冬の釣りは、釣果が出せずに心が折れてしまう時期。ベテランの方でも釣果が出せない日もあるくらいなので、初心者の私たちが釣れないのは当... 2022.02.20 釣具購入品
釣りに行く 冬の釣りには「イカそうめん」が有効!? こんにちは、釣りいちです。 YouTubeで釣り1年生というチャンネルを運営しています。 冬の間、釣果が厳しい...と悩んでいませんか? 釣果が厳しい冬こそ、餌釣りで海の様子を把握するのに良い時期で、スーパーで買える「イカそうめん」はワーム... 2022.02.13 釣りに行く
釣具購入品 愛用ロッド紹介【Daiwa メバリング X】 こんにちは!リコです。 YouTubeでリコ|釣り1年生というチャンネルを運営しています。 私がメインで使っているロッドの、「ダイワのメバリングX」。使い始めてから5年もの間愛用している、わたしの相棒とも言えるロッドです。今回はそんな相棒の... 2022.02.06 釣具購入品