こんにちは!リコです。
冬の釣り、寒さが辛いですよね。手がかじかんでエサを付けるのも一苦労、冷たい風で集中力が途切れる…。そんな悩みを抱えている方に、ぜひおすすめしたいのが「電熱ベスト」です。
このアイテム、釣りの寒さ対策に革命を起こしてくれる優れものなんですよ!
今回は、電熱ベストのメリットや、釣りでどう活躍するのかをまとめました!
電熱ベストの魅力とは?
この電熱ベストは、寒さが厳しい冬でも体をじんわりと温めてくれる画期的なアイテム!一度取り入れたら、もう手放せなくなりました。特徴を簡単にまとめるとこんな感じ。
1. 3段階の温度調節
ボタン一つで温度を調節できるので、状況に応じて快適な暖かさをキープできます。たとえば、釣り場でじっとしているときは高温モード、少し動いて暑くなったら低温モードに切り替えるだけ。
2. 軽量で動きやすい
防寒着と聞くと「動きにくそう…」と思う方もいるかもしれませんが、この電熱ベストはとても軽量。着心地も良く、釣りの動きに全く影響を与えません。
3. USB充電式で便利
モバイルバッテリーを接続するだけで長時間使えるのも嬉しいポイント。釣り以外でも普段使いができるので、一年中活躍します。
電熱ベストをもっと効率よく使うためのポイント
そして「電熱ベスト」はただ着るだけではなく、着方にちょっとしたコツがあるんです。このコツを押さえるだけで、さらに効率よく体を温められるので、ぜひ試してみてください!
1. ベースレイヤーの上に直接着る
電熱ベストは、熱を効率よく体に伝えるために肌に近い場所に着るのがベスト。厚手のセーターやパーカーの上に着てしまうと、熱が伝わりにくく外に逃げやすくなってしまいます。薄手のインナーやヒートテックなどのベースレイヤーの上に直接着用すると、熱を最大限に感じられますよ。
2. 電熱ベストの上に防風性のあるアウターを重ねる
電熱ベストを着た上から、防風機能のあるジャケットやアウターを重ねることで、熱を閉じ込めつつ、外からの冷たい風をシャットアウトできます。釣り場は風が強いことが多いので、この一手間で寒さを大幅に軽減できます。
3. モバイルバッテリーは容量の大きいものを選ぶ
電熱ベストはモバイルバッテリーを使うことで熱を発生させますが、長時間釣りをするなら容量の大きいバッテリーを選ぶのがポイントです。私自身、最初は小さなバッテリーを使っていたのですが、途中で切れてしまった経験がありました…。5000mAh以上のバッテリーなら、朝から夕方までしっかり温かさをキープできますよ。
4. 温度設定を場面に応じて切り替える
電熱ベストには多くの場合、温度を3段階で調節できる機能があります。釣り場でじっとしている間は高温モード、移動中や体を動かしているときは中温や低温モードと、場面に応じて切り替えるとバッテリーを節約しながら快適に過ごせます。
5. 首元を温めるタイプはさらに効果的
電熱ベストの中には、首元にもヒーターが内蔵されているタイプがあります。体の中で首は特に冷えやすく、ここを温めることで血流が良くなり、体全体が効率よく温まります。私が使っているベストも首元ヒーター付きで、一度使ったら手放せなくなりました!
私が電熱ベストを手放せなくなった理由
実は私、最初は「こんなベストで本当に温かくなるの?」と半信半疑でした。でも一度釣り場で使ったら、その快適さに驚き!特に早朝や夕方の冷え込みが厳しい時間帯でも、体がポカポカして釣りに集中できるんです。さらに、防寒アイテムを何枚も重ね着する必要がなくなり、動きやすさもアップ。今では冬の釣りには欠かせない存在になっています。
あなたも電熱ベストで冬釣りを快適に!
寒い冬の釣りも、電熱ベストがあれば怖くありません。私が愛用しているおすすめの電熱ベストはこちらです👇
寒さを我慢する冬の釣りはもう終わり!ぜひこのアイテムを取り入れて、快適な釣りライフを楽しんでくださいね。この記事が少しでもお役に立てたら嬉しいです。次回も役立つ情報をお届けしますので、お楽しみに!
コメント