PR

【100均アイテムでDIY】リールを壁掛け収納して釣り部屋がゴチャつく悩みを解決!

記事内に広告が含まれています。

こんにちは、釣りいちです。

YouTubeチャンネル「釣り1年生」を運営しています。

釣りを始めると大きな道具から、細かい仕掛けまで

気がつくとどんどん増えてきちゃうんですよね。

   

100均アイテムを取り入れた釣具の収納方法をご紹介するので

収納方法に迷っている方の参考になると嬉しいです。

ロッドが倒れない収納方法がいい

これまでは2ピースのロッドをバンドでまとめて

壁に立てかけておく、不安定なロッド収納でした。。。

時折バタっと倒れてしまうコトもあって、危ない。

 

そして大切なロッドが可愛いそう、というのもあり

現在は木製のロッドスタンドに6本並べて収納しています。

Amazonで似たタイプが5000円程度で見つかるので

こちらも参考にしてみてください。

プロックス(Prox)
¥7,720 (2024/09/28 06:53時点 | Amazon調べ)

部屋の中に自分の可愛い釣り竿がキレイに並んでいるのは

嬉しい光景で、大切に使っていきたい気持ちが高まります。

リールは100均活用で壁掛け収納

リールは100均のダイソーとセリアを活用して

壁掛け収納しています。

現在は2つのリールを壁掛け収納していますが、リールが増えたらまた100均でパーツを買ってくるだけで、収納場所がすぐに作れてしまいます。

使用したものは

・石膏ボードにさせるフックピン

・ワイヤーネット

・ワイヤーフック

300円でリール収納コーナーの完成です。

ロッドスタンドの脇のスペースにリール収納スペースを設置して

壁にフックピンを刺し、ワーヤーネットをひっかけ

適当な場所にワイヤーフックを付けて完成させました。

はじめはリールを置く時に慎重にバランスを取っていたのですが

ワイヤーを手でぎゅっと曲げて落ちない間隔まで縮めたら、チョンと乗せるだけでバランスが保てるようになりました。

ダイソー、セリアにはこのワイヤー収納の大小色んなタイプ引っ掛けるパーツも種類豊富に揃っているので、収納場所に合わせて面積を変え、組み合わせてリール収納コーナーを作ってみてください。

左にリール収納、右にロッド収納と並べています。

堤防に持っていく道具一式をまとめるバッグもここに

釣りに出発する際に持っていく道具が1箇所にまとまっていると、忘れ物も防ぎやすいので

堤防釣りに使っている、ダイワのショルダーバッグもこのコーナーに置いています。

ダイワ(DAIWA)
¥4,909 (2024/10/04 05:07時点 | Amazon調べ)

堤防バッグの中には

ジグケースやリーダー、その日使うワーム一式と

ヘッドライトや撮影で使うカメラもこのカバンの中へ。

 

外にあるDカン部分にはラインカッターや

フィッシュグリップなどをコードで繋げ

このバッグを堤防に持っていけば、すぐに釣りを開始でき

魚が釣れた時にもすぐに対応できる装備をこのカバン1箇所にまとめています。

部屋の中にいても釣り気分を盛り上げよう

釣りに行く時間を捻出するために日々の仕事を頑張ったり

家族との時間を過ごしてから自分の時間を確保したりと

釣りに行くための準備の時間も多いものです。

 

堤防や船の上で自然と対話している時間がもちろん一番エキサイティングですが

家で釣具をメンテナンスしたり、次に行く釣行の準備をしたり

大切な釣具を眺めたりするのも楽しい時間です。

 

自分の部屋の中で次の釣行を妄想ができる一角があれば

また明日の仕事も頑張れる気がしませんか。

 

ぜひ、大切な釣具を部屋の一角に見せる収納をして

日々の活力にしていきましょう!

Follow me!

コメント

PAGE TOP